a la bonne heure
2006 / 02 / 18 ( Sat )
赤坂のアラボンヌーのケーキは基本に忠実な造りで、軽い(空気の含有量が多い)割に濃厚な味を出す。
フルーツは、みずみずしく糖度が高い。誰でも美味しいと感じるだろう。
ピオーネのショート
大粒の葡萄が目を引く。
生クリームな何故か酸化が少なく、いつでも美味しい。
秋には旬のブドウも甘くて香り豊か

メロンショート
メロンの香りが広がる。
季節じゃないと良いメロンが手に入らないようで、特に間に挟んであるヤツはイマイチ糖度の低い熟れてないメロンが使用される事が有るので残念。

モンブラン
かなり小さめ、硬いタルト地のうえにマッタリ濃いクリームと栗クリーム。
濃厚だが小さいのでペロッっと食べられる。

ロールケーキ
いたって普通、何も変わったトコはない基本に忠実。
ちと生クリームが多かったかな。

紅茶のムース
アールグレイ風味の紅茶の香りが豊かです。苦味は少ない方かな。
ムースは軽めで全体的に淡い感じ。

ベイクドチーズケーキ
比較的硬い方かな。どっしり密度の濃い感じだが、不思議に重くは感じない。
ミルクの風味の聞いたチーズ満載。私の舌がオカシイのか微妙に卵の味もする。
これのおかげで濃いのにフワっと滑らかという食感が出てコクも増している。

フロマージュブラン
レアチーズケーキの一種で普通はヨーグルトに近い味がする。
コチラのは、あまりヨーグルトっぽい味はせず、しっかりとチーズの風味があります。
ゼラチンで固められたものではなく気泡の多いクリーム(ムース)みたいな感じで、みずみずしさと軽さを併せ持つ。
軽いのに濃厚なチーズの風味と程よい酸味。

イチゴのタルト
完全に苺が勝っている。もうちっとバニラビーンズ奮発して欲しいかも。
でも苺好きには、たまらなく美味しい。

フルーツタルト
抜群にフルーツが美味い。変に大きいだけの物とは違い、カスタードとのバランスも良い。

フルーツは、みずみずしく糖度が高い。誰でも美味しいと感じるだろう。
ピオーネのショート
大粒の葡萄が目を引く。
生クリームな何故か酸化が少なく、いつでも美味しい。
秋には旬のブドウも甘くて香り豊か

メロンショート
メロンの香りが広がる。
季節じゃないと良いメロンが手に入らないようで、特に間に挟んであるヤツはイマイチ糖度の低い熟れてないメロンが使用される事が有るので残念。

モンブラン
かなり小さめ、硬いタルト地のうえにマッタリ濃いクリームと栗クリーム。
濃厚だが小さいのでペロッっと食べられる。

ロールケーキ
いたって普通、何も変わったトコはない基本に忠実。
ちと生クリームが多かったかな。

紅茶のムース
アールグレイ風味の紅茶の香りが豊かです。苦味は少ない方かな。
ムースは軽めで全体的に淡い感じ。

ベイクドチーズケーキ
比較的硬い方かな。どっしり密度の濃い感じだが、不思議に重くは感じない。
ミルクの風味の聞いたチーズ満載。私の舌がオカシイのか微妙に卵の味もする。
これのおかげで濃いのにフワっと滑らかという食感が出てコクも増している。

フロマージュブラン
レアチーズケーキの一種で普通はヨーグルトに近い味がする。
コチラのは、あまりヨーグルトっぽい味はせず、しっかりとチーズの風味があります。
ゼラチンで固められたものではなく気泡の多いクリーム(ムース)みたいな感じで、みずみずしさと軽さを併せ持つ。
軽いのに濃厚なチーズの風味と程よい酸味。

イチゴのタルト
完全に苺が勝っている。もうちっとバニラビーンズ奮発して欲しいかも。
でも苺好きには、たまらなく美味しい。

フルーツタルト
抜群にフルーツが美味い。変に大きいだけの物とは違い、カスタードとのバランスも良い。

| ホーム |